夏の終わりには恒例のキャベツ輸送臨が運転される小海線へ、高原のポニーこと、C56を求めて出かけました。
小海線の貨物列車は中込区の受け持ちですが、小淵沢側の定期貨物列車は2本のみなので、この時期は他区からC56を借り受けて、臨時貨物列車に対応しています。
中央本線の夜行列車から、小淵沢駅で小海線のDCに乗換え、いつものように野辺山駅で下車、清里駅方向へと向かいました。
最初に勾配を上って来た臨時貨物列車は、C56125が牽引していました。
デフのステーが湾曲しています。
スロープテンダーのステップは、何タイプかあるようです。
野辺山駅で上り貨物列車に付け替えられて、再びC56125がバック運転でやって来ました。
野辺山駅に戻り、定期貨物列車を撮影に、佐久海ノ口駅に向かいました。
信濃川上駅で長時間停車している貨物列車を追い越しますが、佐久海ノ口駅の手前の鉄橋でその到着を待ちました。
この列車と佐久海ノ口駅と交換で、今度は上りの定期貨物がやって来ます。
撮影後、駅に戻ると先程の下り貨物列車が、ここでも長時間停車しています。
近くの子供が汽車見物にやって来ました。
次の上り急行列車に乗って、先程の上り貨物列車を途中信濃川上駅で追い越し、清里駅まで戻りました。
野辺山駅方向に撮影ポイントを探しながら進んでいると、追い越した上り貨物列車が勾配を下って来ました。
定期貨物は中込区のC56159の受け持ちです。
清里駅交換で、下りの臨時貨物列車がやって来ます。
午前中に撮影した、応援のC56125ですが、単機のようです。
特徴ある後姿を見せながら、勾配を上って行きました。
この撮影までで切り上げて、急いで清里駅に戻ると、夕方には帰京できました。
いつもご覧頂きありがとうございます。↓陸羽東線のC58 1971.5.29 より
0 件のコメント:
コメントを投稿
コメントを歓迎致します。
ご自由に書き込んでください。返信が遅くなることもありますが、ご了承願います。