この日も近場に宿が撮れなかったので、防府からのスタートです。
ホテルからは山陽本線が見えました。
本日の撮影地は長門峡駅の発車直後で、場所の確保もあり、早々に到着しました。
まだまだ時間がある中を、スーパーおき1号に続いて、にぎやかなラッピングDCが通過して行きます。
さらに、上りの単行DC。
そして2両編成の、タラコ色への塗替えが完了した下りのDCも通過します。
暑い中を待ち続けて、ようやく時間になり、C571 と C56160 の重連が発車して来ました。
今日はいつもと違うヘッドマークを付けています。
この場所からは追いかけが容易にできるので、地福駅の停車中に先回りできました。
先ほど見たDCと交換で、重連が発車して来ます。
このあたりにはあまり撮影者はいません。
撮影後は、いつものように徳佐駅の先に向かったのですが、撮影地の細い道の両側にはクルマがびっしりと停まっており、仕方なく先へ進むと、踏切の先まで行ってしまいました。
既に列車の姿が見え、慌てて撮影します。
逆光側になり、向こう側には多くの撮影者が並んでいます。
これにて午前中は終了し、帰りのロケハンです。
津和野駅から船平山駅方向に入って行きましたが、帰り道の大渋滞により飛行機に間に合わないことを危惧し、ずっと戻って鍋倉駅の発車を撮ることにしました。
列車が鍋倉駅に到着し、石炭を焚き込んでいます。
踏切警戒の係員の見守る中を発車して来ました。
後追いで、C56160 を捉えることができました。
このあとは篠目駅にも寄らず、まっすぐに空港に向かい、無事に帰宅できました。
いつもご覧頂きありがとうございます。
バナー画像を交換しました。 ↓志布志線・日豊本線 そして 吉都線 1973.2.16~17
より
↓応援のクリックをお願い致します↓ |
にほんブログ村:同様のブログ一覧表 |
0 件のコメント:
コメントを投稿
コメントを歓迎致します。
ご自由に書き込んでください。返信が遅くなることもありますが、ご了承願います。