2023年1月3日火曜日

 正月飾りの 大井川鐡道 のSL

 遅まきながら、新年あけましておめでとうございます。

 本年も弊ブログをどうぞよろしくお願いします。

 新年ということで正月のSL写真を探してみたのですが、一部を除いて経常的に運転しているのは大井川鐡道だけです。

 これとてたまにしか撮りに行くことが無く、いずれも過去に発表済のものですが、それらを集めてみました。

 先ずは1992年1月2日、青部駅と崎平駅の間で、この頃にはまだ背後の道路橋が無く、すっきりとしています。


 次は翌3日、千頭駅の手前ですので、鉄橋の途中から絶気運転にかわったところです。


 今度は正月ではなく大晦日で、1997年12月31日の新金谷です。

 火の入っていないカマにもしめ飾りが付けられていました。


 こちらの C108 は正月から運転されたのですが、まだ日章旗は取付けられず、しめ飾りのみの姿です。


 年が明けて、1998年の1月2日です。

 場所は塩郷駅と下泉駅の間のおなじみの地点で撮りました。


 C108 には日章旗が付けられています。


 かなり時間が過ぎて、2008年1月3日の大井川第一橋梁です。


 正月の混雑か、千頭駅の手前で追いつくのが精一杯でした。


 ヘッドマークが良く見えなかったので、千頭駅まで行ってみましたが、ここは終日逆光で正面側には陽が当たりません。


 帰り道で新金谷に寄ってみると、タイ国鉄仕様の C5644 にもしめ飾りが付けられていました。


 何度も通った大井川鐡道ですが、意外と正月の写真が見当たらず、この時期にはSL列車が1本のみで効率が悪かったからでしょう。


0 件のコメント:

コメントを投稿

コメントを歓迎致します。
ご自由に書き込んでください。返信が遅くなることもありますが、ご了承願います。