初日は仁保駅の先の、木戸山トンネルを抜けたところに撮影ポイントを定めました。
SLやまぐち号 の少し前に、DC特急おき が通過して行きます。
さて、そろそろ登場する時間かと待っていたのですが、いつまでたっても来る気配がありません。
これは故障したものと判断し、諦めて津和野駅へと向かいました。
案の定、C57は故障し、大幅遅れでDD51牽引で運転されて、津和野駅発は定時運転されるとのこと、何も撮らずに帰るよりはと、津和野の町が広がる場所で列車を待ちました。
先に交換のDCが通過後、DLやまぐち号 がやって来ました。
撮影後は一応追いかけて、篠目駅での発車を撮影しました。
翌日もまた、同じ場所に陣取りました。
先行の普通DC列車は、見事な混結です。
昨日同様、特急おき が通過後、遠くから汽笛が聞こえてきて、ホッとしました。
トンネルから煙を上げながら姿を現わしました。
すぐに追いかけて、次の撮影は定番の、徳佐駅と船平山駅の間です。
ここでも大いに煙を出してくれます。
帰りの列車について、どうして津和野駅あたりで撮影しなかったのか記憶が無く、昨日同様、篠目駅に向かったのです。
途中の長門峡駅手前で、後から来る 特急おき を撮影しました。
篠目駅には通過のかなり前に到着し、DC列車を撮影しています。
普通列車の交換と、特急おき の通過です。
やがて SLやまぐち号 が到着し、短時間の停車後、発車してきました。
正面から撮影すると、この集煙装置はやはり不細工です。
好天には恵まれたものの、成果は半分の、初めての SLやまぐち号 の撮影でした。
いつもご覧頂きありがとうございます。 ↓筑豊本線 折尾 1971.7.31 より
↓応援のクリックをお願い致します↓ |
にほんブログ村:同様のブログ一覧表 |
0 件のコメント:
コメントを投稿
コメントを歓迎致します。
ご自由に書き込んでください。返信が遅くなることもありますが、ご了承願います。