C56 の若番機は南方で使用されていましたが、1979年6月に、C5631 と C5644 がタイから里帰りしてきました。
そのうち、C5631 は靖国神社で静態保存され、C5644 は大井川鉄道で動態保存されるようになりました。
因みに、靖国神社の C5631 も見に行ったことがあります。
大井川鉄道の C5644 は他のSLに混じって使用されていたのですが、2007年10月にタイ国鉄仕様に変更されたとのことなので、これを狙って撮影に行きました。
この日はSL列車が3本運転されるので、C5644 が使用される確率が高いと思っていったのですが、最初の1本目から登場しました。
場所は抜里駅を過ぎて、大井川第1橋梁に向かう築堤です。
あっさり目的を達したので、このあとは田野口駅と駿河徳山駅の間の、大井川の土手からで、晩秋らしく葉の色を変えた木を入れて撮ってみました。
この場所は、この季節では陽がまわってくれず、SLの姿が沈んでしまいます。
次のSL列車までの合間には、近鉄特急が通過します。
続いて3本目ですが、この時間になっても太陽は回りきってくれません。
帰りの列車は、大井川第1橋梁を見下ろす台地からです。
先行する近鉄特急が、良い陽射しの中を通過しました。
最初の上りSL列車は順光の中、綺麗に捉えられましたが、既に山影が迫りつつあります。
そこで日当たりが期待できる抜里駅と家山駅の間の、茶畑のカーブに向かいました。
先行して各停がやって来ましたが、こちらの方が好ましく思います。
そのあとを、既に赤い光線になった中を、C5644 がバック運転でやって来ました。
後追いでも撮ってみましたが、撮影中は眩しくて、どんなモノが撮れたのか分かりませんでしたが、何とか写っていたようです。
最後の3本目が通過するときには、線路はすっかり影の中で、バックの山との明るさが大きく違ってしまいました。
この C5644 のタイ国鉄仕様は、約3年後の2010年9月までで、その後一般仕様に戻されてしまいました。
0 件のコメント:
コメントを投稿