いつも通り小郡駅からレンタカーを使い、最初に行ったのは、木戸トンネルから篠目駅方向に進んだ線路際でした。
これまたいつも通り、特急おき が下って行くと、まもなくSカーブの向こうから C571 が顔を出しました。
まだ春浅い時期なので、枯れ枝の目立つ中を進んできます。
この頃は集煙装置を付けていたので、どうも頭が重く感じられます。
追いかけての撮影は、定番の徳佐駅と船平山駅の間で、ここですと楽に追いつく事ができ、駐車スペースもあります。
徳佐駅から発車・加速して来るので、いつでも煙を吹き上げてくれます。
帰りの列車の撮影は、津和野の街はずれから山の上の国道に至る間道からで、1カ所俯瞰できるところがありますが、駐車スペースと間口の狭さから早く行く必要があります。
先にDC列車が通過し、遠くの発車の汽笛から数分経つと、ようやく姿を現わします。
いつもならば踏切に多くの撮影者が写り込むのですが、この日はあまりいないようです。
連続勾配なので、力行を続けてきます。
やがて眼下を通過して行き、見えなくなりました。
クルマはすぐ近くなのですぐに追いかけますが、薄曇りなので露出が厳しくなり、長門峡駅の発車直後の姿を撮影することにしました。
ここは国道わきの広いスペースに駐車でき、築堤を登ればすぐに撮影できます。
長門峡駅の発車の汽笛の後、ドレーンを切りながら近づいて来ました。
これ以上の追いかけはせず、新幹線で帰阪しました。
いつもご覧頂きありがとうございます。
バナー画像を交換しました。 ↓雨上がりの 関西本線 柘植 1972.8.12 より
↓応援のクリックをお願い致します↓ |
にほんブログ村:同様のブログ一覧表 |
0 件のコメント:
コメントを投稿