小樽築港機関区

小樽築港機関区

2022年12月20日火曜日

墺太利鉄旅報告(最終回)2019.8  by奥

 最後にこれまでの回に掲載できなかった列車、車輛画像の落ち穂集をご覧ください。なお、列車番号、車輛形式、所属などの基本情報は調べてないのでご了解ください。


8/7 ウィーン空港駅、CATという空港と市内を結ぶシャトル運行の列車、ウィーン市内側のターミナルがMitte駅(こちらの方が中心市街地に近い)で中央駅には行かないので乗車はしてません。



8/8 TIMELKAM駅に留置されていた事業用車両




8/9ウィーン西駅に停車中の2階建客車の近郊列車





8/10 イエンバッハ駅で見かけた凸凹編成のローカル客車列車。

以下はウィーン中央駅の記録です。
幹線の主要列車はレイルジェットになり、ローカル輸送も電車が主役ですがまだ客車列車も健在です。中央駅で見かけた客車列車を中心とした画像集です。

私らが乗車した日とは別の日のEC151列車。この日は食堂車の連結がありました。










チェコ鉄道(CD)の電気機関車の引く列車






寝台車の入換運転?




到着の夜行列車。







ディーゼル機による近郊列車。(スロバキア方面の路線に非電化路線があるそうです)



2階建て客車の近郊列車。


こちらも到着の夜行列車。隣の線の列車が被り編成全体は記録できませんでした。


なお、ウィーン中央駅のプロジェクトについて鉄道ピクトリアル誌に2010年から2015年にかけて柴山多佳児氏による4回のレポート記事が掲載されているので興味ある方はご覧ください。
これでオーストリア鉄道旅の報告は終了です。なお、文中の時刻、列車番号、運賃等の記述は全て訪問時(2019/8)の私の記録メモによっています。誤りがあるかもしれませんがご容赦下さい。

0 件のコメント: