矢立峠は25‰の勾配が連続する奥羽本線北部の難所でしたが、昭和45年に勾配緩和と複線化工事が別線建設の形で竣工し、切替えられてしまいました。
旧線は国道7号線と絡み合うように敷設されていて、現在でも各所にその遺構が残されています。
陣場駅に到着したのが午後の遅めの時間なので、国道を歩いてまっしぐらに矢立温泉に向かいました。
途中で上り貨物列車が転がって来たので、これを国道から安易に撮影します。
津軽湯の沢-陣場 2098レ |
本務機の次位には回送のC11が連結されていました。
国道を行く車も少なく、歩くのに支障がありません。
本日の宿、矢立温泉は線路の鉄橋の下にあり、見上げれば轟音を響かせながら貨物列車が通過して行きます。
陣場-津軽湯の沢 695レ本務機 |
同上後補機 |
薄暗くなってきたのですが、折角宿の上に線路があるので、カメラ片手にお手軽に撮影に向かいました。
急行きたぐに の通過です。
優等列車なので、本務機はDF50が充当されています。
501レ急行きたぐに |
しかしながら後補機はD51が担当して、盛大に煙を上げて驀進してきました。
501レ後補機 |
上りの寝台特急日本海 が来るので、トンネルからの飛び出しを狙って通過を待ちました。
こちらはDD51の単機牽引です。
いよいよ暗くなった中、普通客車列車を牽いてC61がやって来ましたが、もう露出が限界で、動体ブレも生じています。
833レ |
頭上を轟音を上げて通過する列車の音はこれ以上ない子守歌に聞こえ、温泉で冷えた体を温めて熟睡したのです。
下のバナーから、色々な鉄道写真ブログが一覧表示されます。
最後に、応援クリックして頂きます様、ご協力お願い致します。
0 件のコメント:
コメントを投稿