小樽築港機関区

小樽築港機関区

2021年1月26日火曜日

 JR大宮工場 新旧つばめの出会う時 1994.10.9

 鉄道の日制定記念として、この日JR大宮工場で、「新旧つばめの出会う時」と銘打った催しが行われました。

 各地から 特急つばめ に由来する車両が集められるとのことで、電車を乗り継いで大宮駅に向かいました。

 遥か昔の国鉄大宮工場時代に訪れて以来ですが、所在地等、周辺環境を除いては、あまり変化はありませんでした。

 特急つばめ と言えば、まずは C62 で、梅小路から C622 がやってきていました。


 函館本線で何度か撮影しましたが、ヘッドマークを付けた姿は格別です。


 デフのツバメと、ヘッドマークのつばめが最高の組合せでした。


 次は、東海道本線の電化が途中までだったころ、流線形が時代の先端だった EF551 がいます。


 EF551 は上越線でも時々運転されているので、馴染みがあります。


 そしてもう1両、東海道本線の全線電化が完成した後、私も乗車した事のある青大将の 特急つばめ の牽引機の EF58 です。


 実際に運用されていた頃を、今でも思い出します。


 他にJR九州から、この当時の特急つばめ 787系も展示されていましたが、そちらは横目で見ただけです。

 おまけは構内にいた DD16 で、北斗星色に塗られているのが目を引きました。


 帰り道では、大宮工場製の D51187 が保存展示されているのでこれも1枚。


 この D51 は、今でも鉄博への道の途中で見かけられます。

0 件のコメント: