小樽築港機関区

小樽築港機関区

2019年5月13日月曜日

 2012年5月の旅-1 リニア・鉄道館 2012.5.10

 この年の5月に自由な時間がとれ、中国地方に観光に出かけたのですが、名古屋駅で途中下車し、前年にオープンしたばかりの、リニア・鉄道館 を訪問しました。

 名古屋駅でやまなみ線という三セクの路線に乗換えるのですが、元々国鉄の貨物線だったこともあってか、名古屋駅の乗場はJR線の狭間にあります。

 終点の金城ふ頭駅といういかにも貨物線らしい駅で降り、徒歩にて到着です。

 新しい施設で内部空間は広く、JR東海なので先ずは新幹線が目に入ります。


 0系と100系が並んでいます。

 お隣りには300系。


 試験車両の955型300Xの6号車ですが、片割れの1号車は米原の鉄道総合研究所に保存されています。


 当然ながら、リニアの実験車両も置かれています。


 300系の奥には、初代のドクターイエローの姿も。


 0系の隣には振り子電車の特急しなのですが、この両者は名古屋駅近辺で、かつて一緒に見ることができました。


 SLの目玉として、名古屋機関区時代に狭軌SLの世界最高速を記録した C6217 が、スピードの象徴としてか、目立つ場所に展示されています。


 もう1両の国鉄SLは、C57139 がかつてのお召し機の姿でいました。


 その他、多くの車両が保存されていますが、ELの代表は茶色の EF58 でしょうか。


 同じく管内の支線代表で、ED18。


 電車で目立つのは、やはり流電。


 他にも電車、気動車、客車等多くの車両が保存されていますが、異色なのが国鉄バス1号車です。


 屋外にも保存車両が置かれていますが、軽便のSL ケ90 が、教材用にカットされてはいますが、綺麗な姿を見せてくれました。


 最後はおまけの1枚を。

 翌日岡山県の備中高松城に行った折の、備中高梁駅でのワンカットです。


 特急やくも15号と交換する各停の115系改造車ですが、二挺パンタの2両編成、なんとも形容しがたい姿です。

0 件のコメント: