小樽築港機関区

小樽築港機関区

2020年2月29日土曜日

 大型機を求めて山陰本線へ(その3) 1973.12.16

 山陰本線の撮影旅の最終日です。

 周布駅から少し西浜田駅方向に進み、周布川にかかる鉄橋の近くに来ました。

 まだ夜が明けきらない中を、上りの客レを牽引して、C57 が発車して来ます。


 カラーでは露出が不足し、シルエットでの撮影となってしまいました。


 次は上りの 特急やくも ですが、サイドから撮ろうとすると、足元が隠れてしまいました。


 上りのDC列車で浜田駅に向かいます。


 構内には整った姿の C57 と、火の粉止めが気になる C56 がいました。


 浜田駅から再び折返し、折居駅にて下車します。

 ここで、上り貨物の発車を撮影します。


 通過した列車を、踏切を渡り、海沿いを走り去る姿を眺めていました。


 次は下り貨物なので、少し先の道路わきから狙いましたが、駅に近いので煙は上げてくれません。


 上りの 特急まつかぜ は、先程の踏切に戻り、後追いでの撮影です。


 次の上り貨物までは時間があるので、先の方に見えるトンネルの上まで行ってみました。

 折居駅を発車して、こちらに向かってくる姿を捉えることができます。


 接近しての撮影は、ケーブルが少々目障りでした。


 列車本数が少ないので、次の上りDCでまた浜田駅に戻りました。

 浜田駅での撮影で、先ずは下りの貨物列車です。


 次の上り貨物は、駅を出てすぐの踏切です。


 このあとは帰りの列車の時間まで、浜田機関区にお邪魔しました。


 美しい C575 は、庫から顔を出していて、大型の集煙装置を付けた C57101 は、外に留置されていました。


 三線の機関庫の外には、D51 が待機しています。


 そろそろ 寝台特急出雲 の発車時間なので、これにて駅に戻りました。

 今回は往復とも寝台特急を使用するという贅沢な旅行で、学生の身分に非ざる撮影旅行になってしまいました。

0 件のコメント: