小樽築港機関区

小樽築港機関区

2020年5月21日木曜日

 飯田線 東三河地区 1982.11.7

 飯田線の撮影二日目ですが、鳳来寺近郊に宿泊し、朝からの小雨模様もあって山の方には行かずに、鳥居駅と長篠城駅の間から撮影を始めました。

 急行伊那 の165系4両編成が、この日最初の獲物です。


 このあたりが平地と山あいの境目ですが、雨雲が低く山裾に降りてきていました。

 ED62 が、手ごろな長さの貨物列車を牽引してきます。


 反対方向から、80系300番台の4両編成がカーブを下って来ました。


 場所を移動して、三河東郷駅と大海駅の間です。


 クモニ83を先頭にした、5両編成もやって来ました。


 このあたりまでは豊橋駅からあまり勾配が無く、曲線も少ないので、飯田線らしさが感じられない区間です。


 さらに南下して、東上駅と野田城駅の間です。


 昔の豊川鉄道の区間ですが、平坦地なので田圃が広がっています。


 朝見たのと同じような編成の貨物列車が、ここだけにいる ED62 に牽かれてきました。


 反対方向からも貨物列車が来ましたが、昔からローカル線にしては貨物の本数の多い路線です。


 急行が数本運転されているのは、全長が200km近い路線だからでしょうか。


 旧型国電も、色々な変わり物がやって来るので、楽しい路線です。


 長いローカル線なので全線を撮るには時間が必要で、北の方の区間は、またそのうちに訪問することとしました。

0 件のコメント: