昨年11月に飯田線の南の方を訪問しましたので、今回は残りの中・北部を2日間にわたり撮影に行きました。
朝方到着したのは、高遠原駅と七久保駅の間で、雪をかぶったアルプスをバックに撮影できる場所です。
165系の 急行伊那 は、相変わらずの4連でやって来ました。
ED62 は二軸車2両だけを牽引してきましたが、機関車が短かければ、後ろの貨物も短かいという、模型のような編成です。
旧型国電も登場し、相変わらず健在のようです。
次に姿を現わしたのは新参者で、80系を駆逐した憎いやつです。
少し北に移動して、伊那本郷駅と飯島駅の間です。
ED62 は、先程とは別ですが、やはり従えてるのは二軸貨車2両だけです。
急行伊那 の通過ですが、ヘッドマークも無しで、急行の表示だけを掲げています。
新顔も北に向けて通り過ぎて行きました。
再び場所を変えて、伊那大島駅と上片桐駅の間に向かいました。
ED62 が来ましたが、今度はヨ1両だけです。
ここは先程の場所と同じようなカーブ地点ですが、線路は築堤になっていて、バックも開けています。
荷電の重連?のお通りです。
今度の ED62 は、ついに単機でやって来ました。
誠に無駄に運転しているようですが。
そろそろ陽が傾いて、赤い光線になった中を旧型国電が通過します。
これにて本日の撮影を切り上げて、続きは明日にしました。
0 件のコメント:
コメントを投稿