小樽築港機関区

小樽築港機関区

2019年12月19日木曜日

 陸羽西線の C58 1972.3.16

 東北地方のローカル線巡りの3日目は、C58 の走る陸羽西線です。

 同じ C58 の走る陸羽東線は、勾配区間があるので貨物には補機運用があり、客車列車もあるのですが、陸羽西線にはさしたる勾配も無く、鉄道誌にもあまり取り上げられない線区でした。

 新庄駅から各停DCに乗り、古口駅に降りてみましたが、撮影効率が良さそうに思えただけで、他に理由はありません。

 雪を踏みしめて高屋駅方向に歩き、刈り取られた田圃の中で、古口駅を発車して来る貨物列車を待ちました。


 先に上りのDC急行が来ましたが、こんなローカル線にも長い編成の優等列車が運転されていたのです。

 交換で、発車の汽笛が響きました。


 晴れ渡った中を、白煙をたなびかせて走る姿は、C58 でも十分絵になります。


 次の上り貨物もこのあたりで撮影します。


 駅の手前なので、力行運転とはいきませんが、黒煙を出してくれました。


 最上川に合流する角川の鉄橋を渡り、古口駅に進入して行きます。


 今度は津谷駅方向に進み、最上川を渡る鉄橋のたもとに向かいました。

 やって来たのは各停のDCの混結編成で、当時はありふれたものです。


 次は下り貨物ですが、駅の手前で煙は期待できないので、葉を落とした樹をアクセントに撮ってみました。


 逆に古口駅を発車して来る上り貨物は、大いに力行してくるはずなので、鉄橋を行く姿をオーソドックスに撮影します。


 C58 は期待通りの煙を吐きながら、高速で駆け抜けて行きました。


 これにて3日間の夜行乗り継ぎの撮影を終え、帰途に着きました。

0 件のコメント: