小樽築港機関区

小樽築港機関区

2019年8月7日水曜日

 急勾配に挑む 山田線の C58 1969.3.14

 春休みになり、雪の東北にSLを求めての撮影旅、最初の目的地は、C58 が急勾配に挑む山田線でした。

 当時 C58 はあまり人気が無く、山田線を訪れるファンは少なかったようですが、盛岡駅を出て、先ず降り立ったのは大志田駅で、深い雪の残る中を浅岸駅方向へと進みました。

 最初に来るのは上り貨物なので、このあたりでは勾配を音も無く下って来ます。


 このあと川原に降りて待つこと暫し、下りの急行DCが通過しました。


 その後を追うように、C58 牽引の下り貨物が、連続勾配を煙を吹き上げながら鉄橋を渡って来ました。


 大志田駅に戻り、普通DCでお隣の浅岸駅に移動しました。

 大志田駅と共にこの浅岸駅は勾配の途中にあるので、駅部分はスイッチバックで本線から分岐する構造になっていました。

 下りの急行DCを先に駅で待たせておいて、上り各停DCが勾配を下って来ます。


 向きを変えて、各停DCが駅に入線してきました。


 この列車交換を見届けてから、次の区界駅を目指して歩きだしました。

 深い雪に足を取られながら進み、後からやって来る下り貨物列車を撮影します。


 わずか4両の貨物ですが、ゆっくりとした速度で上って来ます。


 次も下り貨物ですが、サミットである区界駅の少し手前で待ち受けました。


 ここの C58 は独特の形状の集煙装置を付けていて、平凡な中型機の C58 ですが、私には魅力的に見えます。


 この先を曲がると、間もなく区界駅に着きます。


 この次の列車は上り貨物なので、駅の近くならば煙を吐くかと思い、遠方信号機よりも近い場所で待ちました。


 案の定、目の前を通過する頃には絶気して、盛岡方面に向けて通り過ぎて行きました。

 撮影はこれまでで、次の上りの普通DCに乗り、盛岡駅から花輪線の大更駅へと向かいました。

0 件のコメント: